グリッドとは「格子」の意味でデザインの手法の一つです。新聞や雑誌などのほかWEBデザインは基本的にグリッドデザインで、文章や画像、余白など配置したとき格子上に配置することでことで、様々な大きさの要素を複雑に配置してもすっきりした見やすい構成にすることができます。
全てのアイテムをグリッドに沿ってレイアウトしていくと簡潔なレイアウトになるのですが、良くなればスッキリした、そうならないと退屈なレイアウトになってしまいます。なので全部をグリッドに並べるのでは無くタイトルやビジュアルの部分でグリッドから外れるレイアウトを行うと適度に緊張感のあるレイアウトになります。
